個人セッションでは、20名程度の利用者様が参加しております。
今月は個人セッションの様子(一部)をお伝えします。
〇ピュア陽だまりの里のMさん
音楽療法では、介助で楽器演奏をしたり、音楽に合わせて絵本(絵本歌)を観たり、音楽鑑賞したり、と様々な感覚刺激を体験してもらっています。ツリーチャイムを自分の手に触って音がでると、とても驚いた表情をされていました。
好きな歌は“おどるポンポコリン”です。ご家族で毎週歌っているそうです。ステキな事ですね。
〇モア陽だまりの里のUさん
キーボードと歌の練習に取り組んでいます。とても積極的です。
流行っている曲をすぐにキャッチして、“今度はこの曲に挑戦したいです”とやる気を発揮されます。私の方が勉強させてもらっています。今は、“Mrs. GREEN APPLE(ミセスグリーンアップル)”の曲に挑戦したいと、ミセスの様々な曲に取り組んでいます(この日は“青と夏”でした)。
モア陽だまりの里のみなさんはとても元気です!
最初に体操やダンスを実施した後、楽器演奏、歌活動へと進みます。
7月7日のこの日は、“たなばたさま”を演奏しました。
星空の画像で織姫と彦星の位置を確認した後、みんなでトーンチャイムやツリーチャイムを使って演奏しました。
歌唱リクエストは、“ヒカリへ” “一輪花”“さくらんぼ” “珍島物語”・・・など。
選曲の理由は様々ですが、“Hero”を歌ったTさんは、“お友達が安室奈美恵さんのファンだから、お友達の為に歌いたい”と、練習を重ねて力強い歌声を披露してくれました。
個人セッションでは、20名程度の利用者様が参加しております。
6月の個人セッションの様子(一部)をお伝えします。
〇歌うことが大好きなカーサ陽だまりの里のAさん。
歌詞カードを見ながら大きな声で丁寧に歌われます。
「なんでも歌えるよ」と言われ、時には手振りを加えて私に披露してくださいます。
中でも、得意な曲は“キャンディキャンディ”です。とてもキュートに歌われます。
〇いつも笑顔が絶えないカーサ陽だまりの里のNさん。
季節の童謡唱歌やJ-POPなど、幅広く音楽を楽しまれます。
特に尾崎豊の“I LOVE YOU”を演奏すると、前奏を聞くだけですぐに笑顔になり、
時々声を出して一緒に歌ってくれます。
時には、小物楽器の音色を聴いていただき、
聴覚・視覚からの刺激が高められるよう働きかけることもあります。